<< 【2000/10-2001/2】ワーキングホリデー in オーストラリア ラウンド編 | メイン | MOMAアンリマティス事件 >>

【2001/2】ワーホリの帰りに立ち寄ったアジア旅行


2001年2月、約10ヶ月のワーホリ生活を終えて、いよいよ日本に帰らなくてはいけない時期になりました。大学4年に復学するわけですから、もうこの時期は就職活動戦線のスタートが切られています。でもそんなことお構いなしに、すぐに日本に帰ろうとはせず、1週間ほどアジアに立ち寄っていくことにしました。
シドニーのトラトラでシドニー発シンガポール経由日本行きのチケットを購入。シンガポールは7日間以内なら滞在できるとのことなので、この機会を最大限に利用した旅行をしたいと思いました。
まずはシンガポールに数日滞在、そして国際列車「マレー鉄道」に乗車してマレーシア国境を越え、一気に首都クアラルンプールを訪問。そこからバスでマラッカを訪れ、またバスでシンガポールへと戻りました。
アジアの旅行は初めてだったのですが、この2カ国は食べ物も美味しく旅をするには快適そのもの。クアラルンプールのペトロナスツインタワーにのぼったり、マラッカ海峡に沈む夕日をのんびり眺めたり。最後は、マレーシア出入国事件で少しトラブルはありましたが、非常に中身の濃い1週間を過ごすことができました。
そして、帰国した翌日から就職活動を開始するのでした・・・。
