<< 【クロアチア】7日目 プリトヴィッツェ湖群国立公園 | メイン | 【クロアチア】9日目 帰国の飛行機に乗り遅れる寸前! >>

【クロアチア】8日目 世界遺産トロギール

2009/10/11

もし朝から快晴なら、もう一度プリトヴィッツェに入るかな??とちょっとだけ思っていたのですが、雨模様は相変わらず。朝食を食べて即決断し、早い時間のバスを拾って南下することにしました。

このまま北上して2時間半ほどで首都のザグレブがあるので、通常なら南から来ているのだから北に向かうと思うのですが、帰りのチケットをスプリット発の便で抑えていたので、スプリット方面に戻っておく必要があります。そこで、今回のクロアチア旅行の最終地点に選んだのが、これまた世界遺産の町「トロギール」です。

午前10時前のバスをプリトヴィッツェで拾います。そこから大都市であるザダルやシベニク(ここも世界遺産)をスルーして、4時間半くらいでトロギールに到着。すごく小さな町なので、下車したのは僕らだけのようです。バス停から橋を渡ればあっという間に城壁に囲まれた旧市街。入り口にある予約しておいた宿に荷物を置いて、クロアチア最後の観光を楽しみました。

トロギールはスプリットからバスで数十分で来れるところなので、日帰りで来る人が多いようです。日中はたくさんの人でにぎわっていますが、夕方になると観光客が減って歩きやすくなります。こじんまりとした旧市街は歩きやすく、回復した天候ともあわせて、とても心地よい午後を過ごすことができました。最後の最後に、お気に入りの町を発見です。

宿のスタッフもやさしく気配りのできる人で快適そのもの。しかし、その宿のスタッフとした約束によって、明日はちょっとした混乱に陥るのでした・・・。

当エントリの個別URL:【クロアチア】8日目 世界遺産トロギール

 

copyright 2008-9 ishidashinichi.com all rights reserved. トップページへ戻る